公開講座のご案内

学長挨拶

21世紀の日本社会では、歴史に残る大惨事であった東日本大震災の復興や少子高齢社会への対応が進まず、その対策が喫緊に迫られています。このような社会状況の中で、本学は、あらゆる人々が人生のどこかで関わるであろう福祉と医療を大きな柱としながら、社会の変化を敏感に察知し、常に社会のニ-ズに対応できる人材を育成し、知的・人的資源を積極的に地域に輩出しています。また、本学では生涯にわたって学ぶべき場所を提供すべく、専門的な知識をもつ教授陣が、学術的かつ体験的な研究成果を、学生だけでなく一般の人々に対しても、分かりやすい講座を開催し発信しています。
今年は本講座第6回目に、昌賢祭特別講師として中山秀征氏をお招きします。氏は群馬県藤岡市出身、群馬観光大使を務め、数多くのテレビ番組に出演し、軽妙なトークと温かい人柄でお茶の間を魅了しています。また、4人の男の子の父親であり、育児に積極的に参加しイクメンの認知向上に寄与 し、2011年には「イクメンオブザイヤー」も受賞されています。核家族化、地域社会の希薄化が進行する中、子育てに悩みを持つ親御さんも多いかと思います。そのような悩みを軽減する場として講座 を開催致します。
中山秀征氏の特別講演を含め、全7回で構成される公開講座を開催しますので、知的なひとときを楽しんでいただければ幸いです。

群馬医療福祉大学学長 鈴木 利定

公開講座概要

講義内容
  1. 1. 学内講師陣による楽しく分かりやすい講義(第1回~第5回、第7回)
  2. 2. 特別講師:テレビでも活躍中の中山秀征氏による講義(第6回)
  3. すべての講義が無料です。
開催期日 平成25年10月~11月
※詳細は下記の公開講座一覧を参照ください。
会場 群馬医療福祉大学、前橋キャンパス
〒371-0823 群馬県前橋市川曲町191-1番地(電話 027-253-0294)
参加資格 どなたでもお申込いただけます。
定員 第1回~第5回、第7回/定員100名
第6回(中山 秀征氏 子育て講演会)/定員゙350名
申込方法 申込期限:平成25年10月21日(月)必着
フォームでお申し込みの方
以下のフォームよりお申し込みください。
FAXでお申し込みの方
「公開講座申込書」に必要事項をお書きの上、FAXにてお申込ください。
FAX.027-254-0294(公開講座担当:富澤 宛)
※折り返し、受講受付完了のはがきをお送りします。
電話でお申し込みの方
TEL.027-253-0294(公開講座担当:富澤 宛)
その他 当日は、上履きをご持参願います。
4回以上出席の方には、修了証書を授与いたします。
個人情報保護について
お知らせいただいた住所・氏名その他の個人情報は、資料の発送や本学からのお知らせを行なうために利用いたします。 個人情報は厳重に管理し、本学からのご連絡以外の用途には一切用いません。

平成25年度 群馬医療福祉大学公開講座一覧(全7回)

開催日時 講座名(場所) 講師名 講義内容
1 10月29日(火)
18:30~20:00
18:00~18:30 開講式(群馬医療福祉大学学長 鈴木 利定)
自分史のすゝめ
~自ら綴るライフストーリーとその心理学~
(2AB教室)
社会福祉学部
橋本 広信
振り返れば、どのような道であれ、そこに自分の生きてきた心の歴史や物語を発見できるのが人生ではないでしょうか。本講座では「ライフストーリーの心理学」の立場から人生を振り返り、自分史として描き出す方法について考えます。有名な人物の伝記や自伝に描かれた心の物語の例も紹介します。みなさんもぜひ、自分の物語を再発見してください。
2 11月1日(金)
18:30~20:00
(仮)中高齢者と
スポーツ
(2AB教室)
リハビリテーション学部
新谷 益巳
中高齢者の方々で健康維持・増進を図るために、スポーツに取り組んでいる方は、たくさんいらっしゃるかと思います。そこで中高齢者の身体機能の特徴、運動における呼吸・循環系の危険性をどのようにとらえるか、またケガをしない体はどのように作るかについて、理学療法の視点からお話させていただきたいと思います。
3 11月5日(火)
18:30~20:00
健康寿命を
のばす快適生活
(2AB教室)
看護学部
佐藤 京子
多くの人が望んでいる“健康で長生きしたい”を実現するために、まず生活全般を振り返ってみましょう。1人でできること、家族、友人、地域の人々との協働でできること、専門家の援助が必要なこと等、様々あります。この講座を通して、快適な毎日を送りつつ健康寿命を延ばす生活術を掴んでください。
4 11月8日(金)
18:30~20:00
介護保険のしくみ
(2AB教室)
介護福祉学科
土屋 昭雄
みなさんは“介護保険”についてどの程度理解していますか?介護保険は介護を必要とする方はもちろんのこと援助者にとっても大変意義ある制度です。そこで、本講座においては、介護保険利用の流れ、利用可能なサービス等についてわかりやすく概説します。
5 11月12日(火)
18:30~20:00
人類を支えた女性の骨盤底の話
(2AB教室)
看護学部
石沢 敦子
2足歩行を行い、長い妊娠期間の末に子どもを産み、地球上に繁栄をしてきた人類。それを支えてきたのは女性の骨盤底。今までなかなか声に出すことができなかったところですが、本当は故障も多いところです。平均寿命が延びた現在、自立した老後のために意識を持って骨盤底障害の予防、機能増進のためにとりくみましょう。
6 11月16日(土)
13:00~14:30
子育て講演会
~子どもから学ぶ~
(昌賢アリーナ)
昌賢祭
特別講師
中山 秀征氏
少子化等による社会構造の変化に伴う核家族化及び地域社会の希薄化が進む中、子育てに不安感や負担感を持つ親が増加しています。そこで、主に子育て世代を対象に子どもの心の成長に対応した関わり方などを学ぶ機会を提供するとともに、子育ての悩みを軽減することを目的に中山秀征氏を特別講師にお招きして開催します。
7 11月18日(月)
13:00~14:30
健康寿命への挑戦
(2AB教室)
社会福祉学部
笹澤 武
平均寿命が、あと何年生きられるかを示す指標であるのに対して、「健康寿命」は、自立した状態で健康に暮らせる期間を示す指標と位置づけられています。これは健康的な生活をあと何年過ごすことができるかという推計値ですが、今回は、日常生活動作の過程で、どうしたらこの「健康寿命」が維持できるかを、種々の視点から、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
14:30~15:00 修了式(群馬医療福祉大学学長 鈴木 利定)
※修了証書を授与します。

ページトップへ