資料請求・お問い合わせ
メインイメージ

入学について

学生募集概要

一般入学・社会人入学 共通

社会福祉経営専攻に
「心理臨床コース」をスタート

社会福祉学研究科では、2024年4月から、「公認心理師養成プログラム」を開始しました。 国家資格である公認心理師の国家試験受験資格を取得するための必要な科目の全てを開講しています。ただし、公認心理師の受験資格を得るには学部において省令が定める科目を修得し、学部を卒業していることが必要となります。

 2025年度 募集人員

名 称入学定員
社会福祉経営専攻10名

スクロールできます

※ 心理臨床コースの「心理実践実習」科目は受講人数に制限があります

 試験日程

出願期間試験日合格発表手続き〆切
I 期入試11月11日(月)~
 11月26日(火)
11月30日(土)12月6日(金)12月23日(月)
II 期入試12月5日(木)~
 1月21日(火)
1月25日(土)1月31日(金)2月14日(金)
III 期入試1月28日(火)~
 2月10日(月)
2月15日(土)2月20日(木)3月7日(金)
IV 期入試2月17日(月)~
 3月4日(火)
3月8日(土)3月12日(水)3月21日(金)

スクロールできます

※ 諸般の事情で、入試日程に変更が生じる場合があります。

 出願資格

一般入試

次の各号のいずれかに該当する者。

  • (1)大学を卒業した者及び2025年3月31日までに卒業見込みの者。
  • (2)学士の学位を授与された者、または2025年3月31日までに学士の学位を授与される見込みの者。
  • (3)外国において学校教育における16年の課程を修了し、学士号を取得した者及び2025年3月31日までに取得見込みの者。
  • (4)文部科学大臣の指定した者。
  • (5)本学大学院において、個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めたもので、 2025年3月31日までに22歳に達する者。

※(5)によって出願しようとする者は、出願資格の認定を受ける必要があるので事前に大学院入試係(0120−870−294)へ照会してください。

出願資格(5)の認定について

出願資格(5)により出願を希望される方は、下記の書類を提出し認定を受けてください。

提出書類
  • ①出願資格事前審査申請書
  • ②経歴書
  • ③卒業証明書(最終学歴の証明書)
  • ④成績証明書(最終学歴の証明書)
  • ⑤その他 業績等提出できるものがあれば提出してください。
提出期間
I 期入試10月21日(月)~11月1日(金)
II 期入試11月25日(月)~12月2日(月)
III 期入試1月10日(金)~1月23日(木)
IV 期入試2月3日(月)~2月13日(木)
結果通知審査結果は速やかに本人宛に通知します。出願資格「有」と認定された者は、本要項に定める出願書類(経歴書、卒業証明書、成績証明書を除く)を取りそろえて出願してください。

スクロールできます

社会人入試

社会人入学試験にて出願しようとする者は、大学卒業後3年以上の者で、かつ入試時に卒業後1年以上の職歴を有する者。また、大学を卒業していなくても次の条件を満たしていれば社会人入学試験に出願することができる。

※ 社会福祉施設・機関等における職員として、5年以上かつ900日以上の現場実践を有している者。

社会福祉施設・機関等とは
  • (a)社会福祉法、介護保険法及び社会福祉六法に定める法人・施設・機関等で業務に従事している者。
  • (b)保健師、看護師等、保険医療法人・施設・機関において福祉サービスに関わる業務に従事している者。
  • (c)学校教育及び社会教育に関する業務で福祉教育・障害児者教育に従事している者。
  • (d)更生保護事業及びそれに準ずる業務に従事している者。
  • (e)特定非営利活動法人(社会福祉関係)において業務に従事している者。
  • (f)その他社会福祉に関連した業務に従事している者で、本学大学院において認めた者。
  • (g)一般企業等において社会福祉に関する業務に従事している者。
    その他、認定できる場合もありますので大学院入試係にお問い合わせください。

 試験会場

群馬医療福祉大学

アクセスマップ

 入学検定料

20,000円

受験生の経済的負担を軽減するため、今年度中に実施する本学大学院の全入試の入学検定料を一律20,000円といたします。

・ 入学検定料は本学所定の振込依頼書を使用して最寄りの金融機関から振り込んでください。

・ 出願書類を送付する前に振り込んでください。
(振込確認書に取扱銀行収納印が押印されていることを確認してください。)

・ 一度納入した入学検定料はいかなる場合も返還いたしません。

 申込み書類等

入学願書
  • ・本学所定の用紙による。
  • ・本人自筆のこと。
  • ・記入にあたっては、黒のボールペン又は黒インクの万年筆を使用し、楷書で明確に記入すること。
  • ※写真貼付
研究計画書
  • ・本学所定の用紙による。
  • ・志願理由を含めた研究背景、研究テーマ、研究計画及び希望進路について2000字程度で作成すること。パソコン・ワープロで作成したものを所定用紙に貼り付けて提出することも可能です。
受験票
  • ・本学所定の用紙による。
  • ※写真貼付
健康診断書
  • ・出願以前3ヶ月以内に医師の診断を受けたものを提出すること。
  • ・様式は医師が作成した任意形式のもの。
  • (例 尿検査 胸部レントゲン 身体計測等)
  • ※2025年3月卒業見込みの者は提出不要
保管票A・B
受取書
振込確認書
  • ・入学検定料振込後、受取書、振込確認書に金融機関の収納印があることを確認し、保管票Aの裏面・所定の欄に振込確認書を貼付する。保管票A・Bは願書とともに送付すること。
  • ※保管票Aに写真貼付
写真
  • ・上半身・正面・無背景で最近3ヶ月以内に撮影したもの。(縦4cm×横3cm)
  • ※入学願書・保管票・受験票・経歴書に使用します。
卒業(見込)証明書と
成績証明書
  • ・出願以前6ヶ月以内に発行された出身大学の卒業(見込)証明書及び 大学成績証明書。学士の学位が無い者は最終学歴の証明書を提出すること。
  • ※開封無効
経歴書
  • ・本学所定の用紙による。
  • ・本人自筆のこと。
  • ・記入にあたっては、黒のボールペン又は黒インクの万年筆を使用し、楷書で明確に記入すること。
  • ※写真貼付
推薦書
(提出できる者)
  • ・本学所定の用紙を使用し、推薦者が作成の上、厳封したものを提出すること。
    (出願以前6ヶ月以内に発行されたもの。)
外国人登録証明書等
(外国籍の者)
  • ・外国籍の者は外国人登録証明書(未登録の場合はパスポートの写し)を提出すること。また、その他在留資格変更の手続きに必要な書類等の提出を求めるので、出願前に必ず本学入試広報課へ連絡し、指示を受けること。
  • ・日本語能力試験(一級)の合格通知票、または日本留学試験(日本語) 点数通知票
連絡用封筒
  • ・受験票送付用に344円分、合否通知用に470円分の切手を貼付し、どちらにも住所、氏名を記入すること。

スクロールできます

 選抜方法

出身大学又は勤務先所属長の推薦を得られた場合は、推薦入試を受験することができる。

項目試験区分
一般入試社会人A入試社会人B入試
推薦一般推薦一般推薦一般
書類審査
(研究計画書含む)
推薦書---
経歴書--
小論文
面接

スクロールできます

※ 一般とは学士の学位を授与された者、又は見込みのもの

※ 社会人Aとは1年以上の職歴を有する者で学士の学位を授与されたもの

※ 社会人Bとは5年以上の職歴を有する者で学士の学位を授与されてないもの

 試験時間

10:15~10:4510:45~10:5511:00~12:0012:00~13:0013:00~
会場入室説 明小論文昼 食面 接

スクロールできます

※ 情況により、変更となる場合もあります。