【季節の俳句】2009年バックナンバー

- 年くれぬ 笠着て 草鞋はきながら
芭蕉 

- 玉の如き 小春日和を 授かりし
松本 たかし 

- 御仏の お顔のしみや 秋の雨
村上 鬼城 

- さすらいて こその九月を さすらえり
中里 麦外 

- 八月は 食器を買ふに ふさはしき
阿部 青鞋 

- 滝の上に 水現れて 落ちにけり
後藤 夜半 

- すずかけも 空もすがしき 更衣
石田 波郷 

- 五月の夜 未来ある身の 髪匂ふ
鈴木 六林男 

- ゆさゆさと 大枝ゆるる 桜かな
村上 鬼城 

- いきいきと 三月生る 雲の奥
飯田 龍太 

- 大赤城 立春の月 いま昇る
楠部 南崖 

- 馬の顔 大寒の日に あたたまる
中里 麦外 























































